2018.04.16 05:24「いやいややっている」?ほんとに?こんにちは。さらです。仕事、試験、練習、勉強、家事 etc.やりたくないんだけど、ちょうしぶしぶやってる、仕方ないからやってる、むしろ、やりたくないことを後回しにしていつもギリギリで追われているなんてこと、ありますよね?でもそれ、本当でしょうか?例えばですが仕事、別にやらなくてもいいんですよ。部署が嫌なら部署を変えてもらう方法はあるし会社...
2018.04.11 04:56アップデートはバージョンアップになりますこんにちは!さらです。仕事でも学校でもプライベートでも、・なんでこの人毎回同じ間違いをするのに人の話は聞かないんだろう?・いつも忙しそうにしてるけどもっと効率的にできるんじゃないかな?・知ってる!分かってる!って言うけどその内容は古いのでは?・やったことのないことを最初から無理!っていうのは何でだろう? みたいな人に出会うこと、ありませ...
2018.04.09 06:46モチベーション錬成☆こんにちは。さらです。「モチベーション」という言葉がもてはやされて久しいですがこの実体不明なのに重宝されている「モチベーション」とやらを生成し、維持し、錬成(!?)していくのってどうしたらいいんでしょうか?実は、何かをやるために「モチベーション」を高めたり持続させたりすることを「目的」にすることは(特に職場や学業などにおいて)逆にモチベー...
2018.04.05 02:55「プラン」は役に立つんです!こんにちは。さらです!このブログでしょっちゅう「プラン」と書いているのですがそれが何の役に立つの?みたいな話を今日は書いてみたいと思います。うたうことを例にとると「声を出す」「うたう」ことについて「何を」するよう指令を出すのか、というような、行動に意味を与えるようなことです。少し抽象的ですかね。以前の私の場合、歌をうたう=声を出す→出せば...
2018.04.02 04:06楽譜にダメ出しばっかり書き込んでいませんか?こんにちは!さらです。今日のブログはタイトルそのままあれ?楽譜にできなかったことばっかり書くのってどうなんだろ?違うアイディアもありかも!と思ったおはなしです^^バンドの練習やワークショップなどで譜面に書き込みをしている人を見ていてうっすら思っていたことで先日久しぶりに学生時代の譜面を引っ張り出して(自分について)確信しました。ひょっとし...