2018.01.12 08:34変な「感じ」がしても「間違い」じゃないよ☆こんにちは。さらです!アレクサンダー・テクニークのグループレッスンでアクティビティ・レッスンを見ていると先生が生徒にそれまでと違ったアイディアや方法で(例えば)演奏などをしてもらった際に「…なんか、いいんですけど…でも…」みたいな場面によく出くわします。「さっきまでのやり方と比べて、音はどうでしたか?」と先生に尋ねられると「よくなりました...
2018.01.05 07:16ワークショップを開催しますこんにちは!さらです!うたうひと・演奏するひと向けの、呼吸を中心としたワークショップを開催します。声を出すことそのものや、毎日の生活の中で気持ち良く過ごすアイディアもシェアしていくので演奏者でない方もぜひ、いらしてください^^その場の全員で、楽しい時間にできたらと思っています。どうぞよろしくお願いします。
2018.01.03 12:50リップトリルを使った発声練習の効果ってなんだろう?その②こんにちは。さらです。前回に引き続き、リップトリル(リップロール)ってどんな効能が?ということをさら的視点から考えてみようと思います。私が調べていくつか見られた効果効能のうち、今回は・低音〜高音までスムーズにつながる・安定して息が使える・横隔膜が鍛えられる・音程が正確になる を一気にみていきます。全て呼吸(呼気)のコントロール...
2018.01.02 11:49リップトリルを使った発声練習の効果ってなんだろう?その①こんにちは!さらです。新年の事始めは2日だとお友達に教えてもらったので、さらのブログ始めも2日から!ということで書いてみたいと思います。今日はリップトリルについてです。リップロール の方が一般的でしょうか?唇をプルプルいわせながら声を出すやつです。ボイトレなどでまず発声練習の最初にこれをやらせる先生は多く、また、プロの方で本番前などにやっ...